News お知らせ
Concept 稲毛駅前歯科医院について
-
「稲毛駅前歯科医院」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院では、患者様の健康な歯と素敵な笑顔を保つために「適切で安全な治療」を心がけています。
そこでなくてはならないのが、顕微鏡(マイクロスコープ)です。
顕微鏡で明るく拡大された視野ではより適切な診断と精密な治療を可能にします。
これにより、勘や感覚ではなく「しっかりと見える治療」が可能となり、
今までの「抜歯」や「削る」を最小限にしながら適切に治療することができるのです。 -
また、歯周病治療や入れ歯(義歯)にも注力し、患者様自身の健康な歯、
または義歯による自然な笑顔を守るのも私たちの使命だと考えています。
完全予約制で診療しておりますので、お待たせすることもなく予約時間内は貴方だけに集中した診療を受けていただけます。
駅から近く19:30まで診療しておりますので、ライフスタイルに合わせて無理なくご来院ください。
Feature 当院の3つの特徴
01 顕微鏡を使用した精密な診療
当院では、肉眼では見えない歯の細部まで明るく拡大して治療を行う、歯科用顕微鏡を使った精密治療を行っています。従来の治療法では、手探りによる医師の経験と勘に頼るところが大きかったのですが、歯科用顕微鏡を使うことで、歯の状態をより正しく把握し、最小限の治療で済ませることができます。そのため、歯を削る量も少なく、痛みも軽減され、治療期間も短縮できる可能性があります。治療の様子は、その場でモニターにてご覧いただけますので、安心感をもって治療を受けていただけます。
02 おひとりお一人に合う義歯の作成
歯を失うことは、とても大きなストレスです。食事が楽しめなくなったり、生活に自信がなくなったりしていきます。そんなお悩みをお持ちの方に、当院の義歯治療が力になります。当院では、患者様お一人おひとりの状況に合わせて適切な義歯を作製し、快適な生活が取り戻せるようにサポートいたします。最初は保険の義歯を装着し、その後自由診療の義歯に変更することもできます。
03 歯周病治療・予防歯科に注力成
歯周病は、実はとても身近な病気なのです。毎日歯磨きをしているつもりでも、歯垢が歯と歯肉の間に残ってしまうことで、歯周病になってしまうことがあります。当院では、歯周病の治療はもちろん、専用の機械を使ったクリーニングで歯垢や歯石を徹底的に除去し、歯周病の予防にも力を入れています。ご自身の歯を健康に保ちたい方は、ぜひ一度ご相談ください。。
Menu 診療案内
Pick Up
Menu
顕微鏡歯科治療
歯科用顕微鏡を用いることで、歯を大きく拡大し、精密な治療が可能です。むし歯の見落としが減り、歯を削る量も最小限に抑えられます。
当院では、過去に「抜歯しかない」とされた歯も、新しい機器を活用して保存できる可能性があります。特に根管治療では、歯の内部を約10~20倍に拡大し、細部を確認しながら処置します。顕微鏡治療は時間がかかるため、自由診療により十分な処置時間を確保し、集中した治療を提供します。また、治療の記録をモニターで共有し、患者様が納得しやすい説明を心がけています。
Greeting ごあいさつ
- 稲毛駅前歯科医院 院長
- 岩澤 正弘
稲毛駅前歯科医院では、患者様の大切なお口に対し、家族のお口を扱うように慎重で愛護的な診察・治療を心がけています。なるべく歯を抜くのではなく、できるだけ残すようにして、一生ご自身の歯で過ごせるようにサポートしたいと思っております。そのために顕微鏡(マイクロスコープ)を駆使し、歯を無理に抜いたり削ったりせず、精密に的確性の高い治療をすることに力を注ぎ、再治療の少ない適切な治療を行っています。そしてより健康的な口腔環境を実現するために、患者様ご自身の「セルフケア」と、歯科医院での「プロフェッショナルケア」が両輪となって、一緒に取り組んでいくことが大切だと考えています。
また、当院が予約制にさせていただいているのは、お一人おひとりの患者様に十分な時間をかけて、丁寧な治療を行いたいからです。あなたのお口の健康を私たちと一緒に生涯守り続けていきましょう。
Clinic 医院情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:30-19:30 | ● | ● | × | ● | ● | ▲ | 休 |
休診日 水曜午後・日曜・祝日
▲ 土曜日午後は14:30~17:00